みなさんこんにちは!
今回は、スタッフインタビュー第14弾!
訪問看護師のEさんにお話を聞いてみました。
訪問看護師のEです。
浦安訪問看護ステーションで、訪問看護師をやっています。
病院勤務をしているとき、「家で過ごしたい」と言いながらも入退院を繰り返される患者様がいました。そういう方を見て、できるだけ慣れ死んだご自宅で過ごせるようにお手伝いがしたいと思ったのがきっかけです。
デイサービスと訪問看護が連携しているところが魅力でした。
「自分の親を安心して預けられる」と思えたのも決め手です。
自分で判断して対応する力、必要に応じて仲間に相談する力が養われたと思います。
在宅看護では「ありがとう、またよろしく」などのお言葉を利用者様から直接いただけることが嬉しいです。
利用者様の「家で過ごしたい」という願いを支えられることにやりがいを感じています。
すごく相談しやすいです。自分の看護に対して悩んだ時も意見をもらいながらより良いケアを実現できています。
家族と過ごしています。以前は不規則勤務で土日も働いていたので、今は家族と過ごす時間がすごく増えたと思います。
いかがでしたでしょうか?
今後、他のスタッフのインタビューも掲載していきますので、お楽しみに!
ONE-TO-ONEでは一緒に働いてくれる方を募集しています!
介護業界にご興味のある方は、ぜひ一度ご覧ください!