デイサービス・訪問看護・訪問リハビリのONE-TO-ONE

ONE TO ONE の
only " ONE " サービス

コンセプト

株式会社ONE-TO-ONEは、2010年に介護事業を開始して以来
「在宅で最期まで」「家族を通わせたいデイステーションを創る」というコンセプトで
千葉県浦安市を拠点に介護事業を展開する
自立支援型介護サービス事業者であります。

卒業型リハビリ介護
支援プログラム

『卒業型リハビリ介護支援プログラム』
とは、
当社独自のグレード判定システムと
グレード別プログラムによって
構成されたリハビリプログラムです。

ONETOONE 独自のノウハウ

看護師・理学療法士による
・「グレード」判定システム
・グレード別指導方針、基本メニュー


重度利用者への訪問看護 、中等度利用者向けデイサービス 、軽度利用者向けデイサービスといった利用者の回復度に合わせて進級・卒業を目指し、最終的には利用者の社会生活復帰までサポートするプログラムです。

具体的には、中等度利用者向けの個別リハビリで、ICF(国際機能分類)のおける心身機能・構造レベルの向上を目指します。そうすることで、活動・参加レベルが上がり軽度対応型デイへ卒業するものです。

このように、当社を中心に地域に密着した切れ目のないサービスを実現しています 。

看護師・理学療法士による
訪問看護・リハビリ

 高齢者の方、疾患・障害のある方、最後までご自宅で過ごしたい(ターミナルケア)と、そのご家族への支援を中心に行う。
 看護師と理学療法士の連携による細やかなサービスを実現。

看護師・理学療法士による訪問看護・リハビリ

中等度利用者に対する個別リハビリ

 機能回復を目指して個別の機能訓練を中心に実施。
 グレード別の基本指導方針をベースに、利用者の状況にあった個別メニューをアレンジして提供。

中等度利用者に対する個別リハビリ

経度利用者に対する
集団リハビリと個別リハビリ

 活動量を増やすことで、一定の運動量を確保。利用者同士がお互いに刺激し合い、心身機能を賦活化できるグレード別プログラムを採用。

経度利用者に対する集団リハビリと個別リハビリ

ウェアラブル端末健康
アラートシステム・体力測定会

 当デイサービス卒業生や地域にお住まいの高齢者の方にウェアラブル端末を提供。
心拍数や運動量から、危険性のある方へ「アラート」を発出。これにより、運動習慣の啓発をし、要介護化の一次予防を実施。

ウェアラブル端末健康アラートシステム・体力測定会

利用者の状態に応じた適切なリハビリを施すことで、通常のデイサービス等の利用者に比べ14%の効果改善が見られます。さらに、利用者に進級・卒業といった明確な目的を持たせることで、リハビリに対するモチベーションの持続が期待できます。

ONE TO ONE 独自のノウハウ

『卒表型リハビリ介護プログラム(商標登録 出願中)』を活用することで、重度利用者への訪問看護や中等度利用者・軽度利用者向けデイサービスといった段階別リハビリ型デイサービスを順次立ち上げました。

現在では、地域内に計5箇所6事業のサービスを運営しています。このプログラムは、弊社の運営する訪問看護とデイサービスの中核となっています。

呼吸器対応型デイサービス

呼吸器対応型デイサービスでは主に慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺疾患、胸部・胸郭の術後などの呼吸器疾患の方々を対象としたリハビリ型デイサービスです。

呼吸に関わる筋のリラクゼーション・柔軟性の向上や呼吸筋の筋力の向上、日常生活に必要な体幹・下肢の筋力強化などのリハビリテーションを行います。また動作に合わせた呼吸のリズムを練習し、苦しくない日常生活動作(ADL)の方法を指導します。

「呼吸困難感(=息苦しさ)の軽減」と「持久力の強化」を図ることで、「QOL(quality of life=生活の質)」を向上させます。さらに、安定した呼吸方法を身に付けることで、うつ病などの精神疾患の予防効果も期待できます。

 

呼吸器対応型デイ
【基本プログラム】

呼吸器対応型デイ
【基本プログラム】

①コンディショニング

呼吸のしやすい身体を作る

②ADLトレーニング

日常生活が過ごしやすい身体にするため
動作と呼吸のタイミングを改善

③運動療法

有酸素運動と筋力トレーニングを行い
社会参加しやすい身体にしていく
具体的には教育と栄養指導を実施

ONE-TO-ONEが提供する
呼吸器対応型プログラムです

最新の科学技術を用いたサービス

ONE-TO-ONEでは、様々な最新の科学技術を用いたサービスを提供しています。

1.ポラール

デイサービスの各店舗に設置した画面で、器具を装着している利用者様の心拍数などを確認しています。運動量によって色が変わるため、“緑色を目指して運動をしよう!”など、個人の目標設定に活用していただくことができます。また、心拍数をリアルタイムで知ることができ、客観的なリスク管理が可能です。

ポラール紹介動画はこちら

呼吸器対応型デイ
【基本プログラム】

2.ネットワークカメラ

デイサービスの各店舗にネットワークカメラを設置しています。ヒヤリハットや転倒の際の詳細な状況確認に活用しています。さらに ※KYTトレーニングや転倒0を目指した転倒防止システムに役立てています。
※KYTトレーニング(危険予知訓練)とは、作業や職場にひそむ危険性や有害性等の危険要因を発見し解決する能力を高める手法です。

呼吸器対応型デイ
【基本プログラム】

3.遠隔言語聴覚サポート

軽度~中等度の言語障害の方に対して、言語聴覚士による Skypeを用いた遠隔言語聴覚サポートを行っております。富岡店では通常の言語聴覚サポートも行っていますが、プラスして遠隔サポートを実施しております。遠隔でサポートを行うことで、伝えることを無意識に工夫などのリハビリ以外のメリットもあります。

呼吸器対応型デイ
【基本プログラム】

パートナー制度,
コンサルティング事業

当社が独自に開発した『卒業型リハビリ介護プログラム』を活用したコンサルティング事業を2015年から展開しております。

同じ地域密着型デイサービス事業者を対象に活用ノウハウを用いて、これまでに北海道から沖縄まで7箇所においてデイサービスの立ち上げ・改善に貢献してきました。

今後の展開

将来的に介護保険制度の破綻が予測されてきます。その中で、介護保険制度のみに依存することなく、リハビリを的確に実施することで利用者を「進級・卒業」させることをめざします。そうすることで、社会復帰を促すことができます。さらに、地域における介護予防活動も手がける地域の総合健康維持・増進センターとしての役割を目指していきます。

保険外事業

  • コンサルティング事業
  • サプリメント事業(高齢者プロテイン等)
  • 施設紹介事業
  • 機能訓練士養成事業
  • 人材派遣事業・人材紹介事業

ヘルスケア事業

  • 一般の方、企業との連携

海外事業(タイ)

  • 国立障害者ホーム:プラプラデーン研修
  • タイの医療スタディツアー年1回
  • 発展途上国支援事業

保険事業

介護事業

  • デイサービス
  • 訪問看護ステーション
  • 訪問マッサージを拠点として展開
  • 呼吸器専門デイ
  • 心臓疾患専門デイ
  • 療養通所介護(中重度対応)
  • 脳トレ対応デイ(1日型学校方式)
  • フレイル・サルコベニア廃用対応型デイ

障害保険事業

  • 児童発達支援 → 訪問型児童発達支援
  • 放課後デイ(重症心身障害児)
  • 就労支援事業所 → 就労定着支援

海外事業(発展途上国支援)

2017年4月から、日本を超えるスピードで高齢化が進展するアジア地域でにおける『卒業型リハビリ介護プログラム』の活用を目指し、海外事業チームを立ち上げました。アジア地域の中でも、とりわけタイ王国(以下、「タイ」)での活用について検討を重ねています。

実績
利用者数、稼働率、卒業人数

国内外の販売実績

訪問看護・デイサービス事業による2005年の創業時から現在までの合計売上高は約9億円(介護保険料収入を含む)に上ります。2018年9月現在、6施設合計の契約者数は約500名であり、稼働率は8割を超えてます。

これに加え、卒業型リハビリ介護プログラムの活用方法を提供するコンサルティング事業では、これまでに7件の契約を締結しています。なお、国外においては販売実績はありません。

国内外の競合他社との
比較優位性

厚生労働省が実施した「平成29年介護サービス施設・事業所調査の概況」によると日本国内にデイサービス施設(調査分類では介護予防通所介護)は40,870箇所存在します。

その中で、1事業所あたりの常勤理学療法士人数は0.2名、地域密着型では0.1名と、理学療法士の監修の元で適切なリハビリサービスを提供する事業所は少数となっています。

そんな中、株式会社ONE-TO-ONEは、常勤の看護師および理学療法士が緊密に連携してサービスを提供しています。
具体的には

・卒業型リハビリ介護プログラムを確立
・重度利用者への訪問看護
・中重度利用者向けデイサービス
・軽度利用者向けデイサービス

これらのサービスを同一地域内に設置することで、段階的に利用者の社会復帰を後押しすることを可能にしました。これは、国内唯一の地域密着型デイサービス事業者であります。

(他方、都道府県管轄の大規模・通常規模デイサービスを提供する大手介護事業者が同一地域内に複数店舗を持つケースは、ほぼすべて同じ介護メニューのみを提供する店舗の複数設置であります。)

提案法人が事業経験から開発し、現在でもアップデートを繰り返している利用者のグレード認定基準・グレード別リハメニュー作成、さらに進級・卒業制度による利用者のモチベーション維持には一定の模倣困難性もあります。

また、株式会社ONE-TO-ONEが地域密着型デイサービス事業者として自治体や地域住民を巻き込んだ事業運営に長けている点も大きな優位性といえます。

地域密着型事業者は、単に介護サービスを提供するだけでなく、地域サービス拠点のひとつとして、事業運営に際して自治体と協議を密に行います。

一例として
・地域運営推進会議を定期的に開催
・地域住民・ボランティア等との連携等
これらについて積極的に取り組むことも求められています。

この事業運営を通じて得たサービス展開は大規模型・通常規模型事業者にはない、地域密着型としての大きな強みです。

お客様の声
USERS VOICE

山崎様

アットホームですぐ仲間ができました。和気あいあいとしていて、リハビリデイという堅苦しい雰囲気がないのが一番良かったです。

特に私は右肩と腰が痛かったのだけれど、痛みが緩和されているのが一番良か ったです。

オープン当時からきていますが、いろんな先生が来てくれます。

去年あたりかな、隔週でやっていた集団体操で、腰の痛みをとる体操があったのだけれど、あれはすごい効果があったと思っています。

他のデイではボーッとした人が多いが、ここではスタッフが声掛けをしてくれるので、ボーッとする人はいなく活気があります。

奥川様

85歳の誕生日を先週、迎えました。(ここに通って)もう一年経ちますけれども、素晴らしいです。本当にお世辞じゃなくて人生が、この老後になって変わったなと。

いかに体が硬いかと、わかりました。今は少しでも先生の言うことについていけるように、新しい希望が生まれました。

もし、続けられることなら、もう少し続けたい。そして家内の介護をしっかりやりたいです。本当の私の目的はそれですね。私は腰が悪いし、心臓も一年前に手術してますので、そういうのとうまく付き合いながら家内の看病に尽くしたいと思います。

本当に感謝感謝です。

川島様

(デイサービスのことを)話には聞いてはいたのですが、どういうところなのか心配だったんです。ところが、こちらへ伺って非常に驚いたのが、すごく親切っていうか、(スタッフが)気を使っておられるんです。

例えば、ちょっと立って歩いて座ろうと思うと、もうすぐ後ろに係りの人が来ておられる。こう言うものなのかな?と、それは来てみてびっくりしました。

冗談で良く言うのですが、足でボールをおさえたりする(リハビリ)が、このボ ールを潰せたら卒業だからと、こっちへお手伝いに来なくてはいけないからと、そんなこともありました。

私は始め、自宅から駅まで歩けるようにしたいのが目標だったのですが、なんとか歩けるようになるんじゃないと、今、一生懸命やっています。
非常に親切にしていただいてます。

山口様

今までは家で運動は行っていなかったが、デイに通ってからセラピストにより毎日画期的な運動を計画的に行ってくれるので安心して通えます。

以前は左臀筋に力が入りませんでしたが、最近では入るようになりスクワットが綺麗に出来るようになりました。

利用者様で声をそろえて運動するのが楽しく、スクワットの出来る回数が増えていくのがとても嬉しいです。

竹内様

(利用し始めたのは)2015 年の8月からですから4年になります。(利用当初から比べて利用者さんもスタッフも)人の数が増えましたね。スタッフの方の人柄がいいと思います。

曜日が決まっているのかもしれませんけど、雨の日なんか振替を許可してくれるのはありがたいですね。

自転車をこぐと、ペダルに負荷がかかってちょうど良い運動になるんです。私は、いつも 20 分くらいやっているんですけど、ちょうど良い疲れというか

ペダル踏むとか手を引っ張るかの器具があると、ちょうど良い運動になります。

(ポラールをつけて)自転車をやっています。色が変わってきますね。体力がちょっと減っているので、(体力作りのために)やろうと思います。

所長さんが話好きなので、みんなと会話しているから楽しいですね。笑顔が溢れます。

大山様

(利用し始めたのは)去年の 12 月からです。8ヶ月くらいです。(体調が)いいです。今も肩がちょっと痛いことは痛いんですが、(調子は)いいです。 利用していて、みなさんとお話しできるのがいいです。今まで週に2回だったのが今年の切り替えの時に1回になってしまって、元気になっちゃいました。

それは、よかったです。(みなさんとお会いできるのは減ってしまいましたが)一週間に1回でも来れるだけでもいいですね。

(スタッフの)みなさん本当に感じの良い人たち。お世辞じゃなくて。今後ともよろしくお願いいたします。

山石様

(通うようになって)はっきり覚えていませんが2年くらいだと思います。(ここに通うようになって)割と調子はいいですね。(腰や身体の状態など)相当ケアされていますね。ありがたいことだと思っています。

(楽しみなことは)同じような方とみなさん和気あいあいとやっているのがなんとも言えないですね。(通わないと)家内と二人でにらめっこしているんじゃしょうがないんでね。同病がある身でわかるような気がします。

スタッフの方はも利用者の方もいいですね。みなさん紳士です。そうだな、点数でいうと 90 何点でしょう。合格ラインですね、私はそう思っております。

利用させていただいていて、これをやっていれば随分調子もいいから、それ以上のことは考えていないですね。もっともスタッフの方にこれをやった方が良いと言われれば別ですが、今のところ(教えてもらったことを)やっていれば快調ですし、満足ですね。助かっています。